些細なことですぐに不機嫌になり、激怒してしまう、うちのアスペ夫。
前回の記事で詳しくは書きましたが、
※前回の記事はこちらです⬇
-
-
アスペルガー夫との問題を専門家の方へ相談!【困り感のない夫、診断を受けて欲しい妻】
先日、アスペルガー夫のことを相談しに1人で県の発達障害相談機関に行ってきました。 かなり前にも県の相談機関にはアスペルガー夫との関わりで困り果てた時に相談に乗っていただいていましたが、今回アスペルガー ...
続きを見る
「このご時世なので県外にある夫の実家への帰省は今回は控えよう。」と私が言ったことで、アスペ夫は不機嫌になり、現在も2ヶ月ほど私と子供への無視が続いています。
私はどうにかアスペ夫の不機嫌が改善するためにと、
- アスペ夫に文句を言われないよう完璧に家事をこなし、弁当も毎日作る。
- 「県外の夫の実家への帰省を控えよう。」と言ったことを謝罪。
- 発達障害の専門機関にアスペルガー夫のことを相談しアドバイスをもらう。
- アスペルガーとの関わり方が書かれた本を数冊読み、アスペルガーとの適切な関わり方の実施。
など、私なりにできることは全てやってみたつもりです!
それなのに、当たり前かのように不機嫌、無視を続け、子供の前でも平気で私のことを怒鳴りつけます。
無視を続けるアスペ夫と本気で離婚したい!
アスペ夫はことある毎に不機嫌になり、不機嫌になった時は我が子のことも無視をします。
この前、子供が「どうしてお父さんは私のことを無視するの?」と泣きそうになっていました・・・。
その子供の姿を見て私は「ごめんね!」とこんなアスペ夫と結婚した自分を責めました。

私の子供は夫の発達障害が遺伝してしまった為、自閉症です。現在は子供に療育を受けさせていて、フルタイムで働くことなどはできませんが、子供の療育が落ち着いたら、アスペ夫とは離婚しようと思っています。
自分を責めるカサンドラ症候群妻
カサンドラ症候群になってしまっている私は、明らかにアスペ夫が悪いときにも、「全て私が悪いんだ。」と自分を責めてしまいます。
その他にも、全部私が決めて起こってしまったことなんですよね・・・。
- アスペ夫の発達障害に気が付かず、結婚すると決めたのも私。
- アスペ夫にひどい暴言を受けていたのにも関わらず、妊娠した時に「子供が私と同じように辛い思いをするかもしれない。」と思いとても悩んだけれど、産むと決めたのも私。
- 子供が自閉症で生き辛さを抱えてしまっているのも、私がアスペ夫と結婚したせい。(夫の障害が遺伝してしまった。)
発達障害の人に囲まれて過ごしていると、「自閉症なんて障害がこの世になければよかったのにー。」とよく思うことがあります。
まぁ、アスペ夫も好きで発達障害に生まれたわけではないので仕方ないんですけどね。
うちのアスペ夫は、不機嫌な時以外は子供のことをかわいがっています。子供も父親のことは好きなようです。
「夫婦関係が上手くいっていない。」という理由だけで離婚し、子供から父親を取り上げてしまうことは避けたいと思っています。
ただ、子供には私と同じような辛い思いは絶対にさせたくないため、理不尽な理由で子供のことをアスペ夫が怒鳴ったりした際にはすぐにでも離婚しようと思っています!
とにかく子供の幸せを一番に考えて、色んな事を選択していきたいと思っています!
それから、アスペ夫のことは夫や子供の父親とは思わずに、「私と子供を養ってくれる雇用主」と思うことにしています。
私アスペ夫の妻ではなく、自分は家政婦だと思うことでずいぶん心が楽になりました!
たまに、「アスペ夫は父親でも、夫でもなくただの雇用主である」ということを忘れそうになると、普通の父親像を求めて腹が立ってしまいます。
その為、アスペ夫にイライラした時は「私はこの人の家政婦。」
とおまじないのように心の中で唱えながら、耐えていけたらと思っています!
私も、自己中なアスペ夫に負けない強い心をもち、今できることを精一杯していこうと思っています。
ほぼ愚痴のような文章になってしまいすみませんでした!最後までお読みいただきありがとうございます!
また、近況を報告していきますね♪